![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
“イタリアの緑のハート”(ウンブリア州はイタリアの真中に位置し、形が心臓に似ている)といわれる、緑と食材の豊かさで知られるウンブリア州でのどかなホームステイはいかがでしょうか。 純朴な土地の人達との交流、美味しい郷土料理、ローマ帝国時代からの遺跡の数々をお楽しみいただきながら、心癒される滞在をお過ごし下さい。 このホームステイは、大都市によくある一家族が複数のゲストを受け入れる形とは違って、お一人または一組のお客様のみの滞在です。ですから家族のみなさんとふれあう機会も多く、いわゆるホームステイ本来の楽しさを十分味わうことができるのです。通常の観光旅行ではとても得られない「イタリア」本来のすばらしさを知ることができますし、何よりもイタリア人の暮らしの豊かさに心打たれることでしょう。 イタリア大好きでイタリア語を勉強されている方もホームステイでイタリア語を実践したり、学校などではなかなか習えない現地ならではの表現などを知る良い機会になるはずです。 滞在は7泊が基本となっておりますが、延長または短縮もできますので、ご希望の方はお申し込みの際にお知らせください。 観光案内や料理レッスン、イタリア語レッスン、乗馬レッスンなど、いろいろなオプションもございます。 より楽しいご滞在をお約束いたします。 |
![]() ホームステイは、文字通りご家族の一員として共に生活を過ごすものです。 ![]() 食事も朝夕食を一緒にします。マンマと買い物に出かけたり、ご主人とバールでエスプレッソを楽しんだりなどの機会もたくさんあります。 基本パターンは7泊ですが、イタリア人の暮らしぶりや食文化などを知ることができ、また現地の人たちとのふれあいも楽しむことができます。 ただ、ご案内する滞在先は田舎ですので、それだけに古くからの生活習慣や過ごし方があり、日本とは違う部分もあると思いますが、日本での習慣をあまり主張しないようお願いします。 お出かけになり、帰宅が夜遅くなる場合は前もってオーナーにことわるようにお願いします。部屋の掃除や食事後の片付けなどはその家の習慣に従ってください。外出時には部屋の照明、暖房は必ず切って下さい。 どの滞在先も広々とした部屋で、お客様専用のトイレ、シャワーの設備がありますし、タオル類は備え付けられています。ただ電話線はありませんので、ノートパソコンは利用できません。どうしてもご利用になりたい方は、ご相談ください。 ナルニやアメリアなどでは、近くにバス停がない場合は、呼び出しタクシーを利用したり、滞在先のご主人やハートオブイタリーにご相談ください。また帰りが遅くなりバスがなくなった際は出迎えを依頼します。1回10ユーロほどお支払いただくようお願いします。 洗濯機は自由に利用させてもらえますが、1回5ユーロとなっておりますのでどうぞご了承下さい。 尚個人行動中困った事がありましたら何なりと、電話でハートオブイタリーに、直接ご相談くださる様お願いたします。見知らぬ人には、ある程度の距離を置いて接してください。 |
![]() |
---|